3月 もうすぐ春!ということで、
芝西公民館のある日のサークルタイムで
『たけのこ』をテーマに楽しみました。
まずは、折り紙で『たけのこ』を折ります。
親子で協力して折って、顔を描きました。
時には力が入りすぎてしわしわになった折り紙を
広げ直す姿もみられます。
ステキな作品がたくさん出来ました。上に重ねると背も高くなります。
次は、『たけのこさーん伸びますよ~』と歌いながら、
お子さんをたけのこにして、収穫して、茹でて、
美味しく食べちゃうふれあい遊びです。
食べられちゃうところで
ママにくすぐられて大喜びのみんなでした。
最後は『たけのこニョッキッキ』と言いながら
お子さんを抱っこして順番に伸びるスタッフ考案の遊びです。
「1ニョッキ」「2ニョッキ」
かけ声と一緒に同じ数のたけのこが伸びて、
最後に全員ニョッキとみんなで伸びて、顔を見合わせました。
ご参加していただいたみなさん、ありがとうございました。
『たけのこ』の美味しい季節はもー、すぐそこです!
保育士 森田和恵(1)