11月7日月曜日9時30分よりリモートで

おやこの遊びひろば11月研究会及びスタッフ研修が行われました。

○理念、ビジョン、経営テーマ、施設研究テーマの唱和
○会社より
○チーフより
○協議、連絡事項
①オレンジリボン運動 
②おもちゃ交換
③嘔吐物処理について 
 感染予防 (手洗いポスター)

○スタッフ研修
川口保健所 保健師 佐藤いずみ氏 菊池氏より
「子どもの発達と支援」についてご講義して頂きました。

参考資料に基づき、現在のお子さんの発達や成長について詳しくお話を聞かせて頂き、

また、事例を交えてどのような対応を行ったのか等、

大変参考になるお話がたくさんありました。

私達スタッフは、ひろば開催時等でも、参考になったお話を活用し、

お母様やお父様、そしてお子様がひろばに来て良かった

楽しかったと感じて過ごせてもらえるように、

今後もおやこさんをお迎えしたいと思います。

とても貴重で有意義なスタッフ研修の時間となりました。

保育士 佐々木里美(1)

こころまーるく笑顔で保育 Commam Blog

カテゴリー

最新記事

バックナンバー

 
megasloto