9月5日、月曜日。
午前、午後の2部制で研究会が行われました。
1 会社より
2 チーフより
3 事例研究
上青木事故報告
9月の手遊びの紹介
4 協議 連絡事項
①連絡事項
利用者がトイレに行く時のお預かり
守秘義務
安全管理見取り図
②研修報告
地域子育て連絡調整会議
子育て力アップ講座 ベビーダンス
③グループワーク
8月のひろばの利用の振り返り
今後のひろばについて
5 その他
エピペン講習
搬入係より
エピペン講習では、いざという時に落ち着いて行動ができるように、
練習用のエピペンを1人1本使い行いました。
オンラインではなく、実際に集まる事で、情報交換やコミュニケーションを図る事ができました。
保育士 金澤 香美(2)