安行東公民館、おやこの遊びひろば
「お父さんが大活躍」
すっかり秋らしくなってきました。朝、晩は少し寒いぐらいです。
7月からチャレンジカードが始まり、沢山の方々が少し離れた所から訪れてくださいます。
今日は、どんなお友だちが来てくれるかなぁ~と
いつもワクワクしながら楽しみにしています。
「こんにちは」
と襖が開いて入って来たのは2才の男の子とお父さん。
チャレンジカードを見ると色々な色のスタンプがおしてありました。
子ども達は、お友だちのお父さんに興味があり横目で
チラチラ見てはひろばのおもちゃで遊びます。
しばらくして、お友だちのお父さんが、馬のぬいぐるみを持って
「こんにちは! おなかがすいたなぁ~」
子ども達は、おままごとのにんじんやりんごを馬の口に次々と運びました。
いつもとちがう男の人の声に子ども達は、嬉しそうに集まってきました。
とても素敵なふれあいでした。
安行東公民館には、最近兄弟で参加の方が数組いらっしゃいます。
2人の子育ては、戸惑う事も多く大変な事も多いと思います。
お母さん達は、(上の子の気持ちも解ってあけだいし、下の子の気持ちも解ってあげたい…)
と話します。
同じ立場のお母さん同士話をするといつのまにか笑顔になっていることも
沢山あります。
子育て中のお父さん、お母さん、ぜひ遊びに来てください。
ひろばの皆さんと一緒に楽しい時間を過ごせると嬉しいです。
保育士(4)金澤香美