秋の風が吹き、朝夕だいぶ涼しくなりました。
夏休みの間、妹や弟と一緒に公民館に遊びに来てくれた
幼稚園、小学生の皆さんありがとうございました。
様々な公民館で、自分の妹や弟以外にも、引くおもちゃを
一緒に、ゆっくりとペースをあわせて歩いている姿。
すべり台が上手にすべれる様、優しく手を添える姿。
そして、たのしいおもちゃの遊び方を教えてくれたお兄ちゃん、
お姉ちゃんたちにたくさん出会いました。
今回は、そんな素敵なおもちゃでの作品を取り上げてみました。
☆「アンパンマンできたよ」と見せてくれた創造力いっぱいの
お兄ちゃん。
☆ 「なんか虫みたいのできた~!」と弟想いのお姉ちゃん。
☆「こういうの大好きなんだ」と周りの参加した親子が目をみはるほど
次々と作品を作ってくれた、3人兄弟の小学生の兄。
ひろばのではなかなか普段一緒に遊べないお兄さん、お姉さんたちと
ふれあう中で、刺激を受け、人とかかわることでで成長していくお子さん。
きっと一緒に遊んだことは、お子さんの心の栄養になったはずです。
暑い夏を乗り越え、ひと回り大きくなったお子さんと、
そして少し日焼けしてたくましくなった!?
お父さん母さん方。どうぞチャレンジカードを片手に色々な公民館に
遊びに行ってみてください。
スタッフとたくさんのお友達が待っています。
保育士 佐藤和子(1)