2020年7月の記事一覧
おやこの遊びひろば再開しました‼︎
『やっていてよかったー』『久しぶりに来ました〜』と、ママたち。
『ようこそ、おやこの遊びひろばへ』『遊びに来て下さり、ありがとうございます』
私たちスタッフもお会いできて、うれしいです。
外出自粛や新しい生活様式での毎日の子育てお疲れ様です。
先が見えない中での生活は、本当に大変ですよね…
おやこの遊びひろばでは
コロナ感染対策として
消毒、マスクの着用、少人数制、ソーシャルディスタンスや時間入れ替え制などを行なっています。
マスクの中は、とびっきりの笑顔で
みなさまのご参加お待ちしております(*^o^*)
保育士 徳田弘子(1)
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、開催が休止となっていましたが、7月14日より新しい様式での遊びが再開しました。
今までとは異なる開催で利用時間、人数制限がある中でも『ずっとネットでチェックしていました!』
『開催してくれているだけで嬉しいです』と嬉しい言葉を頂くことが多く感謝の気持ちでいっぱいです。
長かったステイホームを頑張ってきたお母さま達に向け、各会場手作りのウェルカムボードでお出迎えしています。
どの会場もスタッフ1人1人がメッセージを書いていますので良かったら目を止めて頂けたら嬉しいです。
新しい様式でのひろばの様子はというと…
まず、体調の問診、手指の消毒をしてからオモチャ選びと遊ぶ場所選びをします。
広いお部屋のマットの上で自分達が選んだオモチャで思い思いに遊びます。
おままごと、車、電車、ブロック、赤ちゃん用のオモチャ等々…。
数が限られていますが、家にはないオモチャで遊ぶことを楽しみに遊びに来てくれています。
おままごとでは上手に包丁でケーキを切って『はい。どうぞ♪』
ブロックではトンネルんを作って車を走らせたりカメラを作ってママと『はい。チーズ♪』お気に入りのオモチャを見つけてニッコニコ!とても楽しそうな遊びをしているんですよ。
スタッフや他のお母さんと話すだけでも気分転換になってホッとするとおっしゃるお母さまもいます。
家にいて煮詰まってしまう時や誰かと話をしたいと思ったらぜひ遊びに来て下さいね!
みなさまにお会いできること、スタッフ一同楽しみにしています!
保育士 鈴木久恵 (1)