コマームの保育方針

~コマームが目指す3つの保育方針~

人とのかかわりを育む保育

子どものあるがままを受け入れ、
愛着関係をしっかり紡ぐ応答的保育を実践

「自分は愛されている」という安心感を持っている子は、勇気を出して未知の世界の探索活動に出かけることができます。その中から徐々に自己と他者を確認し、世の中との関わりを学び、将来にわたって幸せに生きていくために「人とかかわる力」の土台を培っていきます。

自発性・自主性を育む保育

子どもが自ら育つ力を信じ、子ども自ら選択し、
その選択によって活動する事を大切にしています。

「子どもの伸び時」を見守り見極めながらサポートし、自発性・自主性を育んでいきます。

豊かな感性・創造力を育む保育

子どもにとって何よりも大切な遊びを通して、
知的発達を促し、たくましく育つための
「根っこ」を育んでいきます。

子どもの未来を見据え、一人ひとりの発達・成長を「育ちと学びの物語」と捉え、遊び込んだり創り出したりすることを大切に、安心・安全な遊び環境を常に再構成しながら保育していきます。

会社紹介

  • 会社案内
  • コマームの保育方針
  • 社長が語るコマーム
  • スタッフが備える専門性
megasloto