7月7日月曜日
里ここまるひろばの
今日のプログラムは、
『ダンボールで作ろう』です。
今日は、保護者の方に参加していただける、ここまる参観日でした。
いつもように、
「こんにちは!」
と声をかけると、
「こんにちは!」
と元気な声。
そして、
「今日、お母さんくるよ!」(^O^)/
と、うれしそうな笑顔で教えてくれました。
コーナー遊び時間が終わるといよいよ、ダンボールで作ろうの始まりです。
各自、ダンボールを受け取り、保護者の方といっしょに制作を開始しました。
「ダンボール、1個じゃ足りないから、もらっていいですか?」
と言う声が、次々と聞こえ何ができるか楽しみです。
スタッフに、
「ガムテープ、下さい!」と子どもたち、
「どのくらい?このくらいで足りる?」
あちこちで、こんなやり取りがくりひろげられ、
だんだん色々な形に変化してきました。
カッターで、切ったり、
マジックで絵を描いたりしながら、
作品が出来上がってきました。
お友達と協力して、大きな基地のような作品もできてきました。
おうちも、
自分が入れる大きなサイズから、
小さなペット用のかわいいサイズまで、
たくさんできていました。
なかには、
ロボットや飛行機、電車などのカッコイイ作品もできていました。
みんな、それぞれ夢中で取り組むことができ、立派な作品になりました(。^-^。)
最後に、みんなの前で発表することでき、
子ども達のうれし、はずかしそうな笑顔がとても印象的でした。
保護者の皆様にも、温かくご協力していただきまして、ありがとうございました。
1学期のプログラムは、今日が、最後です。
また、2学期に元気な笑顔に会える日をスタッフ一同、楽しみにしています。
保育者
川上 敦子