本文へスキップ

千葉県 野田市 のだしこども館 supported by kikkoman

 

のだしこども館 supported by kikkomanの
           ホームページへようこそ

当施設は「さまざまな子どもたちが集い、子どもの成長に必要な遊びを通して学べる場」「保護者同士が安心して気軽に交流や相談ができる場」 「子どもたちの体験活動を市民が支え、多世代の交流が図れる場」として、子育て支援や地域交流の拠点となる、楽しく遊びながら学ぶことができる魅力ある居場所です。

       

ご利用案内

利用対象
0歳から18歳未満の児童生徒(未就学児は保護者同伴)
利用時間
9時から20時まで。  
 
 ※保護者同伴でない小学生は、夕焼けチャイムでお帰りです。  
 ※夕焼けチャイムは午後5時:♪夕焼小焼  
 (ただし5〜8月は午後5時30分、11〜1月は午後4時)  

 ※イベント等により変更する場合もあります。あらかじめご了承ください。
飲食のルール
1階 創作コーナー・・・11:30〜13:00  
1階 屋外 テラス ・ 屋上 芝生広場・・・いつでも  
 上記の時間と場所においては飲食が可能です。  
 新型コロナ感染拡大防止に伴い、黙食にてお願い致します。
噴水ひろば
噴水ひろばのご利用についてはこちらから 
休館日
年末年始(12月29日から1月3日まで)

注意事項来館にあたってのお願い

    1.当施設では感染症対策を実施しています。

    2.水分補給以外の飲食は、所定の時間と場所でお願いします。

    3.来館にあたっては、手洗い等にご協力をお願い致します。


                  
 お 願 い
スムーズに入館できるよう利用票への記入は事前にお願いします。

<PDFファイルはこちらから>
児童館利用票(PDF)のダウンロードはこちらから

<ワードファイルはこちらから>
児童館利用票(ワードファイル)のダウンロードはこちらから

    印刷してご記入の上、お持ちください。

news更新情報

2023年5月7日
児童福祉イベント『ニュースポーツを楽しもう!』
2023年3月19日
春のファミリーコンサート開催
2023年2月5日
7館合同 人形劇鑑賞会
2023年1月22日
7館合同 凧あげ大会
2023年1月8日
新春カルタ大会
2022年12月24日
クリスマスイベント開催
2022年10月29日
ハロウィンイベント開催
2022年10月1日
当サイトを 開設しました。
2022年10月1日
のだしこども館 supported by kikkoman の利用がスタート。
     
指定管理者 株式会社コマーム

information

のだしこども館 supported by kikkoman

〒278-0043
野田市清水1122番地の1
TEL.04-7189-7961